株式会社KAERU

名古屋市で訪問看護ならかえる訪問看護ステーション | 採用情報

お問い合わせはこちら 採用応募フォームはこちら

採用情報

看護師・リハビリスタッフ・事務員募集

RECRUIT



かえる訪問看護ステーション

ステーションの雰囲気や日々の様子をUPしています。ぜひ(できたら音ありで)観てくださいね。

この度はご縁あり、弊社のホームページにお越しいただきありがとうございます。

看護師の大部分である女性において、様々な人生イベントがあっても働き続けられる職場作り、元気に看護業務が行える体制作りの重要性を痛感し、2022年訪問看護事業を主とする会社を設立いたしました。コンプライアンスを重視した看護師(作業療法士)のやりがい、社員としての働きがいを最も大事にしております。

株式会社KAERUでは規模拡大のため、看護師、セラピスト(作業療法士/理学療法士)、事務員の募集をしております。

代表挨拶

この度はご縁あって弊社に興味を持ってくださりありがとうございます。

病気や結婚・出産や介護などがあり、また数々の引っ越しや都度の転職・育児をしながらも看護師歴20年以上の経験を経て、その中で最も楽しくてやりがいがあるのが訪問看護でした。約10年の訪問看護師や管理者としての経験を活かし「3かえる」の理念のもと会社を設立しました。

看護師人生の中でも目標ややりがいは変化がありますが、働く上で一番大事なのは、仕事を終えて自分の家に無事「帰る」ことだと感じます。こころとからだが安定していれば、看護師にはどんどん邁進できる力があります。株式会社KAERUはそんな想いから、社会変化に対応し、自分自身の人生の変化にも対応し、何事にもチャレンジする力を応援いたします。

訪問看護はほとんどの方が初めてですので、まずは楽しさを知っていただくところから。そのうちやりがいを感じて私のように天職になっているかもしれません。ママのやさしさも強さも、ベテランの安定感も、若手の元気さも可愛さも、バリバリ働きたいその活力も、あなたの看護の力を必要としている人がいます。はじめはのんびりゆっくりで良いです。

一緒に訪問看護を楽しみましょう。

代表 看護師 菊川 佳代

募集要項

JOB INFO

非常勤募集要項

株式会社KAERUではこのサイト(HP)、もしくはステーションへ直接お問い合わせまたは応募頂いた方には、優先的に選考し入社後にお祝い金を進呈しております。社員からの紹介制度もあります。訪問看護はほとんどの方が初めてですのでお気軽にお問い合わせいただき、まずはお話だけでも聞きにお越しください。

勤務日
平日のうち定期設定 (1日 / 週~) ※勤務時間内喫煙絶対禁止
時間相談可能 (幼稚園ママ・保育園ママ・中学生ママが在籍)
有給
あり
定年
60歳 (安全運転が可能な場合)
必須事項
※訪問は自家用車使用
看護師 (作業療法士・理学療法士) 免許、運転免許、簡単な電子カルテ操作
※自家用車で訪問 (直行直帰可)
※事務員は簡単なPC操作と接遇、丁寧な封入作業、普通レベルの書字、整頓
※リハビリスタッフは協調性と接遇、元気と笑顔、電子カルテ操作、安全運転
給料
看護師:時給2,000円
作業療法士 / 理学療法士:時給1,500円
事務員:時給1,030円
※月1回の社内研修、初回オリエンテーション時は1,030円
手当
共通:車両手当、ギガ手当、インフル手当
看護体制
チーム制、一部担当制、電子カルテ
貸与
制服、訪問グッズ、会社用メルアド (ipad、携帯は空き状況により、事務員はメルアドのみ)
教育
月1回社内研修 (参加の場合は食事つき・オンライン可)
初回訪問、地域連携同行必須
初日オリエンテーション、定期面談で不明点は放置せず
ママ看護師応援①
子供の病気等でお休みの際は、一部在宅勤務での内務可能
ママSTAFF応援②
休み希望に合わせて勤務振替を行い、継続ケアや給与確保可能

常勤看護師/事務員募集要項

株式会社KAERUではこのサイト(HP)、もしくはステーションへ直接お問い合わせまたは応募頂いた方には、優先的に選考し入社後にお祝い金を進呈しております。社員からの紹介制度もあります。訪問看護はほとんどの方が初めてですのでお気軽にお問い合わせいただき、まずはお話だけでも聞きにお越しください。

勤務日
平日8:30~17:30
基本土日祝休み
オンコール相談可(看護師のみ)
※勤務時間内喫煙絶対禁止
有給
6か月経過後10日間 / 年~
定年
60歳、安全運転が可能な場合は65歳まで嘱託職員にて継続可能
必須事項
看護師:看護師免許(准看護師は採用不可)、運転免許、簡単な電子カルテ操作
事務員:人材重視、医療事務(レセプト)経験者優遇、PC(Excel、Word、PowerPoint)スキル、清掃・整頓
電話対応、書類管理、来客対応
給料
月給制 詳細は面談時
看護師 年収420~500万円以上 、毎月インセンティブ
事務員 年収350万円程度 
※退職金 (確定拠出年金) 制度あり
手当
看護師のみ:オンコール手当平日2,000円、休日4,000円、他休日訪問で特別手当等
看護体制
チーム制、一部担当制、電子カルテ使用 ※コンプライアンス重視
貸与
看護師のみ:制服、訪問グッズ、携帯電話、電子カルテ用のiPad、社用車、メルアド
※社有車は、全車種スズキアルト (セーフティーサポート装着車) 従業員の安全・安心を大事にしています
教育
月1回全体研修 (食事つき) 、初回訪問・地域連携同行必須
初日オリエンテーション研修、定期面談で不明点は放置せず
福利厚生
インフルワクチン接種、年1回健康診断、女性ならではの福利厚生多数
ママ看護師応援
子供の病気等でお休みの際は、一部在宅勤務での内務可能

応募フォーム

RECRUIT FORM

※営業等の内容はお断りいたします。

<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

メールアドレス

mail@mail.com
※基本的には、メールでやり取りを行わせていただきます。

お名前

鈴木花子

お電話番号

000-0000-0000
※必ずご連絡がつく番号のご記入をお願いします。

応募職種

勤務形態

お住まい

お住まい
(名古屋市その他、市外)

性別

年代

入職希望時期

入職希望時期
(それ以上)

面談希望日時
第1候補日

※当ステーションにていずれも都合がつかない場合は、要相談させて頂きます。
※面談時には、履歴書と免許状のコピーをご持参ください。

面談希望日時
第2候補日

面談希望日時
第3候補日

ご質問内容

プライバシーポリシー

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。